#AI探求|AIにプログラミング学習のカリキュラムを組んでもらった結果
皆さんお久しぶりです。AI学習くんです。
今日は少し変わった使い方でAIにプログラミングを学習する上での受講者別にカリキュラムを組めるかどうかを検証してみました。
まずはじめに、いくつかプログラミングのサンプルを作成して、それに対しての質問と答えを用意しておきます。
例
タイマーに関してのHTMLとJavaScriptのサンプルコードを作成してください。またそれに対しての質問と答えを用意してください。
### サンプルコード
```
<!DOCTYPE html><html><head>
<title>Countdown Timer<title>
</head><body>
<h1>Countdown Timer</h1> <p id="timer">00:00</p> <button onclick="startTimer()">Start</button> <button onclick="stopTimer()">Stop</button> <script> var interval;
var timeRemaining = 60;
var timerElement = document.getElementById("timer");
function startTimer() {
interval = setInterval(updateTimer, 1000);
}
function stopTimer() {
clearInterval(interval);
}
function updateTimer() {
timeRemaining--; var minutes = Math.floor(timeRemaining / 60);
var seconds = timeRemaining % 60;
timerElement.textContent = ( "0" + minutes).slice(-2) + ":" + ("0" + seconds).slice(-2);
if (timeRemaining <= 0) { stopTimer(); }
}
</script></body>
</html>
```
### 問題と答え
1. ``は何を表しますか?
**答え:**
HTMLのバージョンと種類を指定します。
2. `onclick`属性は何をしますか?
**答え:**
ボタンがクリックされたときに実行されるJavaScript関数を指定します。
3. ``タグは何を表しますか?
**答え:** 大見出しを表します。
4. ``タグは何を表しますか?
**答え:**
パラグラフを表します。
5. `id`属性は何をしますか?
**答え:**
要素を一意に識別します。
6. `setInterval()`関数を使用するために必要な引数は何ですか?
**答え:**
実行する関数と間隔(ミリ秒)です。
7. `clearInterval()`関数は何をしますか?
**答え:** `
setInterval()`関数によって設定されたタイマーをクリアします。
8. `Math.floor()`関数は何をしますか?
**答え:**
小数を切り捨てて整数にします。
9. `slice()`メソッドは何をしますか?
**答え:**
文字列の一部を抽出します。
10. `textContent`プロパティは何をしますか?
**答え:**
要素のテキストコンテンツを設定または取得します。
そして、上記を元に採点の基準を決めます。
採点において、100点の基準を設けたときに、注意しておかなくてはいけないポイントはなんですか?
採点において、注意しておかなくてはいけないポイントは以下の通りです。
1. 問題が適切にフォーマットされ、解答とともに提示されていること
2. 解答が正確で、適切な言葉で表現されていること
3. 解答がすべての問題に対して提供されていること
4. 解答が適切な言語で提供されていること
5. 評価基準が明確で、適切に適用されていること
検証方法としては、各問題に対して正しい解答が提供されていることを確認し、各解答が適切な言語で表現されていることを確認します。また、評価基準に基づいて、解答に得点を割り当てることができます。
仮に以下のようなデータを読み込ませます。
### 採点結果
中村さん 100点中50点 理解度 20%
田中さん 100点中65点 理解度 50%
伊藤さん 100点中80点 理解度 60%
二宮さん 100点中90点 理解度 90%
上記のデータをもとにAIに以下のような質問をします。
上記の採点結果におけるデータは、どういうことがわかりますか?またそれぞれの評価と対策を教えてください。
上記の採点結果から、理解度が低い人がいることがわかります。
田中さんと中村さんは、理解度が低いため、より多くのサポートが必要です。
伊藤さんは、理解度がまずまずであるため、より多くの練習が必要です。
二宮さんは、理解度が非常に高いため、他の人に知識を共有することができます。
田中さんと中村さんに対しては、解答を詳しく説明し、問題を解く方法を指導することが重要です。
伊藤さんに対しては、さまざまな問題に取り組むことで知識を強化することができます。
二宮さんに対しては、他の人に知識を共有することで、自分自身の理解を深めることができます。
さらに上記のデータをもとにAIに以下のような質問をします。
上記をもとにそれぞれの課題とカリキュラムを作成してください。
### 中村さんの課題とカリキュラム
#### 課題
中村さんのプログラミングスキルには、基礎概念に関する理解が不十分であるという課題があります。このため、より深い学習が必要となるでしょう。
#### カリキュラム
中村さんにとって最適なカリキュラムは、以下のようになります。
1. データ型、変数、演算子について学ぶ
2. 制御構造について学ぶ
3. 関数について学ぶ
4. オブジェクト指向プログラミングについて学ぶ
5. ライブラリとフレームワークについて学ぶ
最初に、データ型、変数、演算子について学びます。これにより、プログラミングの基本的な要素を理解することができます。次に、制御構造について学びます。また、プログラムの流れを制御する方法を理解することができます。その後、関数について学び、コードの再利用性を高める方法を学びます。そして、オブジェクト指向プログラミングについて学び、より複雑なアプリケーションの開発に必要なスキルを習得します。最後に、ライブラリやフレームワークについて学び、より高度なアプリケーションの開発に必要なスキルを習得します。
### 田中さんの課題とカリキュラム
#### 課題
田中さんのプログラミングスキルには、問題文の意味を正しく理解することが困難であるという課題があります。このため、より深い学習が必要となるでしょう。
#### カリキュラム
田中さんにとって最適なカリキュラムは、以下のようになります。
1. 問題文を正確に理解するための戦略を学ぶ
2. 問題文を分析するための手法を学ぶ
3. 問題を解決するためのプログラミングスキルを強化する
最初に、問題文を正確に理解するための戦略を学びます。これにより、課題を正しく理解するためのフレームワークを習得することができます。次に、問題文を分析するための手法を学びます。また、課題をより詳細に分析することができます。最後に、問題を解決するためのプログラミングスキルを強化します。これには、練習問題やプロジェクトなどのアクティビティを通じて、プログラミングスキルを向上させることが含まれます。
### 伊藤さんの課題とカリキュラム
#### 課題
伊藤さんのプログラミングスキルには、問題に適切に対処するためのスキルが不足しているという課題があります。このため、より深い学習が必要となるでしょう。
#### カリキュラム
伊藤さんにとって最適なカリキュラムは、以下のようになります。
1. 様々な問題に取り組むことでスキルを向上させる
2. 複雑な問題を解決するためのアルゴリズムについて学ぶ
3. プログラミングのベストプラクティスについて学ぶ
最初に、様々な問題に取り組むことでスキルを向上させます。これにより、プログラミングの実践的なスキルを習得することができます。次に、複雑な問題を解決するためのアルゴリズムについて学びます。これにより、より高度な問題に対処するためのスキルを習得することができます。最後に、プログラミングのベストプラクティスについて学びます。これにより、より効果的にコーディングするためのスキルを習得することができます。
### 二宮さんの課題とカリキュラム
#### 課題
二宮さんは、他の人に知識を共有することで理解を深めることができます。
#### カリキュラム
二宮さんにとって最適なカリキュラムは、以下のようになります。
1. チュートリアルの作成
2. コードレビューの実施
3. ペアプログラミングの実施
4. スキルを共有するためのコミュニティの構築
最初に、チュートリアルを作成します。これにより、他の人がスキルを向上させるためのリソースを提供することができます。次に、コードレビューを実施します。これにより、他の人がスキルを向上させるためのフィードバックを提供することができます。最後に、ペアプログラミングを実施します。これにより、他の人と協力してプログラミングスキルを向上させることができます。また、スキルを共有するためのコミュニティを構築することも重要です。これにより、他の人との交流を促進し、より多くの知識を共有することができます。
以上のようなカリキュラムが作成されました。
、、、AIすごいな。。。教育現場の先生の負担及び塾や先生いらない時代来るんじゃないかな?って思ってしまった。
また、それぞれの条件とタイプを少し受講者のプロフィールを加えてさらにAIに学習してもらいます。
### 受講者のプロフィール
中村さん Javaを勉強中、もともとは、C言語を学んでいた。学習することが苦手
田中さん flutterを学習中、もともとは、Javaを学んでいた。体力がないため集中力がない
伊藤さん Kotlinを学習中、もともとは、開発現場でAndroidアプリ開発をしていた。積極的なタイプです
二宮さん iOS開発現場で活躍しており、Androidなどに興味を持っている
AIに質問してみました。
上記の受講者のことについて教えてください。
- 中村さん: JavaとC言語を学んでいるが、学習することが苦手
- 田中さん: Flutterを学習中で、Javaを学んでいたが、体力がなく集中力がない
- 伊藤さん: Kotlinを学習中で、開発現場でAndroidアプリ開発をしていた。積極的なタイプ
- 二宮さん: iOS開発現場で活躍しており、Androidなどにも興味がある
復唱しているようではあるが、ちゃんとそれぞれの受講者の特徴が学習されました。
そして上記のプロフィールをもとに以下のような質問をしてみました。
上記の受講者のことについて、箇条書きで、それぞれに合わせたカリキュラムを作成してください。
### 中村さんのカリキュラム
1. Javaの基本的な概念について学ぶ
- Javaの開発環境の構築
- Javaの基本構文
- Javaのデータ型
- Javaの制御構文
2. Javaのデータ型、演算子、制御構造について学ぶ
- Javaのデータ型の種類
- Javaの演算子の種類
- Javaの制御構造
3. Javaのクラス、オブジェクト、継承について学ぶ
- Javaのクラスとオブジェクト
- Javaの継承とポリモーフィズム
- Javaの抽象クラスとインタフェース
4. Javaの例外処理について学ぶ - Javaの例外処理の概要
- Javaの例外クラス
- Javaの例外処理の方法
5. Javaのスレッド、マルチスレッドプログラミングについて学ぶ
- Javaのスレッドとマルチスレッドプログラミングの概要
- Javaのスレッドクラス
- Javaの同期とロック
中村さんにとって最適なカリキュラムは、Javaを中心に学習することです。
最初に、Javaの基本的な概念について学びます。この中には、Javaの開発環境の構築、Javaの基本構文、Javaのデータ型、Javaの制御構文が含まれます。次に、Javaのデータ型、演算子、制御構造について学びます。その後、クラス、オブジェクト、継承について学びます。そして、例外処理について学びます。最後に、スレッド、マルチスレッドプログラミングについて学びます。
### 田中さんのカリキュラム
1. Flutterの基本的な概念について学ぶ
- Flutterの概要 - Flutterの開発環境の構築
- Flutterのウィジェット
- Flutterのレイアウト
2. Flutterのウィジェット、レイアウト、スタイルについて学ぶ
- Flutterのウィジェットの種類
- Flutterのレイアウトの種類
- Flutterのスタイルの設定方法
3. Flutterのアニメーション、エフェクト、グラフィックスについて学ぶ
- Flutterのアニメーションの設定方法
- Flutterのエフェクトの設定方法
- Flutterのグラフィックスの設定方法
4. Flutterのデータフロー、状態管理、ライフサイクルについて学ぶ
- Flutterのデータフローの概要
- Flutterの状態管理の方法
- Flutterのライフサイクルの概要
5. Dartの基本的な概念について学ぶ
- Dartの基本構文
- Dartのデータ型
- Dartの制御構文
田中さんにとって最適なカリキュラムは、Flutterを中心に学習することです。
最初に、Flutterの基本的な概念について学びます。この中には、Flutterの概要、Flutterの開発環境の構築、Flutterのウィジェット、Flutterのレイアウトが含まれます。次に、Flutterのウィジェット、レイアウト、スタイルについて学びます。その後、アニメーション、エフェクト、グラフィックスについて学びます。そして、データフロー、状態管理、ライフサイクルについて学びます。最後に、Dartの基本的な概念について学びます。
### 伊藤さんのカリキュラム
1. Kotlinの基本的な概念について学ぶ
- Kotlinの開発環境の構築
- Kotlinの基本構文
- Kotlinのデータ型
- Kotlinの制御構文
2. Androidアプリ開発の基本的な概念について学ぶ
- Androidアプリ開発の概要
- Androidアプリ開発の開発環境の構築
- Androidアプリ開発のUI設計
- Androidアプリ開発の画面遷移
3. AndroidアプリのUIデザイン、レイアウト、アニメーションについて学ぶ
- AndroidアプリのUIデザインの基本
- Androidアプリのレイアウトの設定方法
- Androidアプリのアニメーションの設定方法
4. Androidアプリのデータストレージ、ネットワーキング、セキュリティについて学ぶ
- Androidアプリのデータストレージの方法
- Androidアプリのネットワーキングの方法
- Androidアプリのセキュリティの考慮事項
5. Kotlinの拡張関数、高階関数、ラムダ式について学ぶ
- Kotlinの拡張関数の設定方法
- Kotlinの高階関数の設定方法
- Kotlinのラムダ式の設定方法
伊藤さんにとって最適なカリキュラムは、Androidアプリ開発を中心に学習することです。
最初に、Kotlinの基本的な概念について学びます。この中には、Kotlinの開発環境の構築、Kotlinの基本構文、Kotlinのデータ型、Kotlinの制御構文が含まれます。次に、Androidアプリ開発の基本的な概念について学びます。その後、UIデザイン、レイアウト、アニメーションについて学びます。そして、データストレージ、ネットワーキング、セキュリティについて学びます。最後に、Kotlinの拡張関数、高階関数、ラムダ式について学びます。
### 二宮さんのカリキュラム
1. iOSアプリ開発の基本的な概念について学ぶ
- iOSアプリ開発の概要
- iOSアプリ開発の開発環境の構築
- iOSアプリ開発のUI設計
- iOSアプリ開発の画面遷移
2. Swiftの基本的な概念について学ぶ
- Swiftの開発環境の構築
- Swiftの基本構文
- Swiftのデータ型
- Swiftの制御構文
3. Androidアプリ開発の基本的な概念について学ぶ
- Androidアプリ開発の概要
- Androidアプリ開発の開発環境の構築
- Androidアプリ開発のUI設計
- Androidアプリ開発の画面遷移
4. Flutterの基本的な概念について学ぶ
- Flutterの概要 - Flutterの開発環境の構築
- Flutterのウィジェット
- Flutterのレイアウト
5. モバイルアプリ開発におけるベストプラクティスについて学ぶ
- モバイルアプリ開発におけるセキュリティ
- モバイルアプリ開発におけるパフォーマンス
- モバイルアプリ開発におけるテスト
二宮さんにとって最適なカリキュラムは、iOSおよびAndroidアプリ開発を中心に学習することです。最初に、iOSアプリ開発の基本的な概念について学びます。次に、Swiftの基本的な概念について学びます。その後、Androidアプリ開発の基本的な概念について学びます。そして、Flutterの基本的な概念について学びます。最後に、モバイルアプリ開発におけるベストプラクティスについて学びます。
以上のようにカリキュラムを出してくれました。
個別でより具体的なプロフィールやカリキュラムだけじゃなくてスケジュールやタスクについてもAIに作成してもらうだけで個別で勉強中の方でもチームで開発している方でもいろんな時にこのAIでプログラミングの学習サイクルが生まれると思うのでぜひ活用して欲しいと思いました。
ちなみにこちらの被験者の名前は架空の人物の名前になります。また同様に実際に存在するプログラミング教室ではないので、こういう使い方があるよというご紹介でした。
少し宣伝させてください。
上記のAIを活用したプログラミングラボを4月から開始することにしました。
月額1万〜3万と
無料で月1の活動報告会を実施する予定です。
💻プログライングラボ💻4月始動
@PLab2020
#プログラミングラボ 毎週週末 にエンジニアやデザイナーが集まり、週の活動報告と企画会議を行います。
月額制|3ヶ月で1コンテンツを目標に成果物を作ります!!
関連 #青空プログラミング
## 開発についての記事
ChatGPTの凄さとnotion AIで作業効率アップ
0コメント